ご質問と回答
更新カードが届きました。有効期限更新時に必要な手続きは何ですか。
カード更新時は、以下のお手続きをお願いいたします。
<iDアプリまたはdカードアプリでiDを設定済みの場合>
iDの有効期限更新通知が届いた方は、iDアプリまたはdカードアプリから有効期限の更新をお願いいたします。
▼有効期限更新時の設定方法についてはこちら
※iDの有効期限更新通知がない場合は、再設定の必要はございません。
<Apple Payを設定済みの場合>
特に再設定の必要はございません。そのままお使いいただけます。
<dカードアプリを設定済みの場合>
特に再設定の必要はございません。そのままお使いいただけます。
<ドコモの携帯電話の支払いにdカード設定している場合>
手続きは必要なく、自動的に情報が引き継がれます。
<公共料金などの継続的なお支払いにご利用いただいている場合や、インターネットショッピングなどにカード情報を登録している場合>
自動的に新しいカード情報へ変更される場合もありますが、原則、カード情報の変更はお客さまご自身で各契約会社へご連絡いただく必要があります。
各契約会社へお客さまより直接お問い合わせをお願いします。
<iDアプリまたはdカードアプリでiDを設定済みの場合>
iDの有効期限更新通知が届いた方は、iDアプリまたはdカードアプリから有効期限の更新をお願いいたします。
▼有効期限更新時の設定方法についてはこちら
※iDの有効期限更新通知がない場合は、再設定の必要はございません。
<Apple Payを設定済みの場合>
特に再設定の必要はございません。そのままお使いいただけます。
<dカードアプリを設定済みの場合>
特に再設定の必要はございません。そのままお使いいただけます。
<ドコモの携帯電話の支払いにdカード設定している場合>
手続きは必要なく、自動的に情報が引き継がれます。
<公共料金などの継続的なお支払いにご利用いただいている場合や、インターネットショッピングなどにカード情報を登録している場合>
自動的に新しいカード情報へ変更される場合もありますが、原則、カード情報の変更はお客さまご自身で各契約会社へご連絡いただく必要があります。
各契約会社へお客さまより直接お問い合わせをお願いします。
この質問・回答は参考になりましたか?
解決しなかった場合はこちら
よくあるご質問キーワード検索
※複数ワードで検索を行う場合は、単語と単語の間をスペースで区切ってください。