ご質問と回答
利用明細の内容や請求額が違うのですが、なぜですか。
お問い合わせの多いケースをご案内いたします。
<利用した日付と利用明細に記載されている日付が異なる場合>
ご利用明細のご利用日には、実際に利用した日付ではなく、売上票が処理された日付が記載されることがございます。
お手元のご利用控えにて、ご利用明細の加盟店名称やご利用金額等が一致しているか、ご確認をお願いいたします。
<利用した店名と違う名称で請求されている場合>
・店舗名ではなく商業施設の名称が表示される場合(ショッピングモールや百貨店など)
・運営会社の名称が表示される場合(スーパーやガソリンスタンドなど)
・利用した場所と異なる店舗名で名称が表示される場合(催事テナントやアンテナショップなど)
上記の理由により、実際のご利用店舗名とは異なって記載されることがございます。
お手元のご利用控えにて、利用明細の利用金額等が一致しているか、ご確認をお願いいたします。
<一度しか利用していないのに多重請求になっている場合>
ご利用状況をお調べいたしますので、お電話にてご連絡をお願いいたします。
お調べした結果、多重請求であることがわかりましたら、重複した請求は取り消しいたします。
なお、取り消しのタイミングにより、一旦お支払い口座から引落しとなり翌月以降にご返金となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
<利用した金額と利用明細に記載されている金額が異なる場合>
カード利用時の控えをご確認いただき、利用明細に記載の金額と相違している場合、お手数ですが、お電話にてご連絡をお願いいたします。
▼カードご利用明細照会はこちら
※dアカウントのログインが必要です。
上記をご確認いただいても解決しない場合は、dカードセンター、またはdカードゴールドデスクへご連絡ください。
▼電話でのお問い合わせ
※カードをお手元にご用意のうえ、カード会員ご本人さまよりご連絡をお願いいたします。
<利用した日付と利用明細に記載されている日付が異なる場合>
ご利用明細のご利用日には、実際に利用した日付ではなく、売上票が処理された日付が記載されることがございます。
お手元のご利用控えにて、ご利用明細の加盟店名称やご利用金額等が一致しているか、ご確認をお願いいたします。
<利用した店名と違う名称で請求されている場合>
・店舗名ではなく商業施設の名称が表示される場合(ショッピングモールや百貨店など)
・運営会社の名称が表示される場合(スーパーやガソリンスタンドなど)
・利用した場所と異なる店舗名で名称が表示される場合(催事テナントやアンテナショップなど)
上記の理由により、実際のご利用店舗名とは異なって記載されることがございます。
お手元のご利用控えにて、利用明細の利用金額等が一致しているか、ご確認をお願いいたします。
<一度しか利用していないのに多重請求になっている場合>
ご利用状況をお調べいたしますので、お電話にてご連絡をお願いいたします。
お調べした結果、多重請求であることがわかりましたら、重複した請求は取り消しいたします。
なお、取り消しのタイミングにより、一旦お支払い口座から引落しとなり翌月以降にご返金となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
<利用した金額と利用明細に記載されている金額が異なる場合>
カード利用時の控えをご確認いただき、利用明細に記載の金額と相違している場合、お手数ですが、お電話にてご連絡をお願いいたします。
▼カードご利用明細照会はこちら
※dアカウントのログインが必要です。
上記をご確認いただいても解決しない場合は、dカードセンター、またはdカードゴールドデスクへご連絡ください。
▼電話でのお問い合わせ
※カードをお手元にご用意のうえ、カード会員ご本人さまよりご連絡をお願いいたします。
この質問・回答は参考になりましたか?
解決しなかった場合はこちら
よくあるご質問キーワード検索
※複数ワードで検索を行う場合は、単語と単語の間をスペースで区切ってください。