ご質問と回答
dポイント付与対象外の利用はありますか。
d払い*、電子マネーチャージ、キャッシングのご返済、年会費 など、一部のお支払いはポイント対象外となります。ポイント進呈対象一覧をご確認ください。
▼dポイント進呈対象一覧はこちら
※ポイント進呈対象外の利用についても記載しております。
*2022年12月10日より、d払いにおけるお支払い方法を「dカードからの支払い」に設定された場合のdポイントの進呈条件が変更になります。 d払いご利用時のdカード決済ポイント1.0%(100円(税込)につき1ポイント)は進呈対象外となり、新たに、d払いの「dカード支払い特典」として、0.5%分のdポイント(200円(税込)につき1ポイント)が進呈され、d払いでの基本還元率0.5%分のdポイント(200円(税込)につき1ポイント)と合わせて、d払いとして合計1.0%分のdポイント(200円(税込)につき2ポイント)が進呈されます。
支払い方法を「dカードからの支払い」に設定された上でd払いを利用された場合、一部の加盟店によっては「dカード決済ポイント」が進呈される場合があります。進呈された「dカード決済ポイント」は、カード売上情報確定の翌週以降順次、取り消し処理される場合があります(取り消し処理時に、取り消し分のdポイント残高をお持ちでない場合等に、ポイント残高がマイナスになる場合があります)。
▼dポイント進呈対象一覧はこちら
※ポイント進呈対象外の利用についても記載しております。
*2022年12月10日より、d払いにおけるお支払い方法を「dカードからの支払い」に設定された場合のdポイントの進呈条件が変更になります。 d払いご利用時のdカード決済ポイント1.0%(100円(税込)につき1ポイント)は進呈対象外となり、新たに、d払いの「dカード支払い特典」として、0.5%分のdポイント(200円(税込)につき1ポイント)が進呈され、d払いでの基本還元率0.5%分のdポイント(200円(税込)につき1ポイント)と合わせて、d払いとして合計1.0%分のdポイント(200円(税込)につき2ポイント)が進呈されます。
支払い方法を「dカードからの支払い」に設定された上でd払いを利用された場合、一部の加盟店によっては「dカード決済ポイント」が進呈される場合があります。進呈された「dカード決済ポイント」は、カード売上情報確定の翌週以降順次、取り消し処理される場合があります(取り消し処理時に、取り消し分のdポイント残高をお持ちでない場合等に、ポイント残高がマイナスになる場合があります)。
この質問・回答は参考になりましたか?
解決しなかった場合はこちら
よくあるご質問キーワード検索
※複数ワードで検索を行う場合は、単語と単語の間をスペースで区切ってください。